新着情報news
新着情報
news
新着情報
令和元年度 第19回佐賀県障がい者文化芸術作品展

『令和元年度 第19回佐賀県障がい者文化芸術作品展』を12月14日(土)~22日(日)佐賀県立美術館4号展示室で開催しました。作品展には、書、絵画、写真、工芸、手芸、和洋裁の6部門に今回は500点の応募をいただき、今までで最高の応募となりました。ありがとうございました。
知事賞には手芸の部から佐賀市の光岡多鶴子さんの『日本刺繍 名古屋織』が、イオン佐賀大和店賞には、絵画の部から唐津市の加茂賢一さんの『隔たりのない時空タイの大理石寺院』が受賞されました。この作品展が、障害者に対する理解や障害者の創作意欲の向上の一助になればと期待します。
【知事賞】 | 【イオン佐賀大和店賞】 |
---|---|
![]() 手芸の部 : 『日本刺繍 名古屋織』 |
![]() 絵画の部 :『隔たりのない時空タイの大理石寺院』 |
【表彰式】
また昨年に引き続き、イオン佐賀大和店(1F)で、知事賞・イオン佐賀大和店賞・銀賞・銅賞・佳作より今回29点、12/24(火)~12/29(日)の6日間展示されました。
イオン佐賀大和店の方でも、今回より多くの皆様に素晴らしい作品を鑑賞していただくことができました。
次回も多くのご応募をお待ちしております。
【イオン佐賀大和店】
イオン1

イオン2

イオン3

※市郡身障協会会員の入賞作品
今回も、各市郡身障協会のみなさまよりたくさん出展をしていただき次の方々が入賞されました。
おめでとうございました。
【工芸の部】銀賞

「クリスマス」
奥川 紀子(有田町)
【写真の部】銀賞

「紅 葉」
秀 登司郎(有田町)
【手芸の部】銀賞

「ベストにリメーク」
真島 文子(神埼市)
【和洋裁の部】銀賞

「半コート」
川浪 美智子(武雄市)
【和洋裁の部】銅賞

「コート」
三橋 美智代(鳥栖市)
【和洋裁の部】佳作

「チュニック」
興梠 陽子(鳥栖市)
【和洋裁の部】佳作

「フリル付ワンピース」
立石 廣子(鳥栖市)
【書の部】佳作

「瑞氣集門」
池田 敏憲(佐賀市)
お問い合わせ
下記よりお気軽にお問い合わせください。